ネブライザー療法
2017.12.14
本日の症例は、化膿性の肺炎疑いのワンちゃんです。
飼い主様の希望もあり、定期的にネブライザー治療を行っています。 ネブライザーとは、人でも使われているのですが、薬剤などを霧状にして、 吸入して薬剤を肺や気道内に到達させるものになります。 糖尿病や腎不全などの基礎疾患のため、ステロイドや抗菌薬を全身投与で使えなかったり、 薬剤の経口投与が難しかったりするケースで用いられることがあります。 おもに、上気道・下気道の炎症や感染を治療するために使用され、 喘息や慢性気管支炎などの気道閉塞病変にも使用されます。 この子は、頻繁に通院して頂いて、ネブライザーに通っております。主な症状としては咳。 始めてからかなり咳は落ち着いてきたとの事です。![]()