猫の膀胱炎
2017.12.21
膀胱炎は、膀胱に炎症が起こる病気です。 細菌や真菌などの感染や結晶や結石などで膀胱粘膜が傷ついたりして起こります。 逆に、膀胱炎が原因で尿がPHが変化し、結石を作る場合もあります。 膀胱炎になると ・トイレに行く回数が多くなる(頻尿) ・排尿姿勢をとるけどなかなかおしっこをしない ・うめいたり、いきんだりしながら排尿しようとする ・トイレ以外の場所でおしっこをする、1回のおしっこの量が少ない ・血尿といった症状が見られます。 症状がひどくなると、腰やお腹のあたりを触ると痛がるといった症状が見られます。 去勢オスでは不純物や結石が尿道に詰まり尿が出なくなることさえあります。 膀胱炎は、菌や真菌が増殖して炎症が起こったり、 膀胱内の尿結晶や尿結石によって膀胱粘膜が傷つけられ、血尿になる場合もあります。 このほか、特発性膀胱炎という、比較的若い猫に見られる、自然治癒と再発を繰り返す膀胱炎ですが、 その原因はまだわかっていません。 治療は原因により抗生剤や、食事療法、漢方薬などを使用します。